コンセプト

hilo(ヒロ)という言葉はハワイ語で「よりあわせる」「つなぐ」という意味があります。
これはハワイの神話が語源となっています。
そして、当院は鳩山町の皆様との“絆”や“つながり”を大事にしたいという思いを込めこの名前を選びました。
交通事故
交通事故後のケガ治療について

交通事故によるケガは、病院(整形外科など)だけでなく整骨院でも治療可能です。
レントゲン撮影や薬の処方など、定期的な診断は病院で、リハビリなどは整骨院で行う方も多くいらっしゃいますので、是非ご相談ください。
当院では、患者様の症状に合わせて治療を行います。
交通事故後の治療費について


一般的には患者さんの治療費の負担はありません。
自賠責保険では被害者1名につき120万円を限度として、治療費、通院費、慰謝料、休業補償などが支払われます。
このうち、治療費に対しては実費で支払われ、整骨院でも自賠責保険で治療できます。
自賠責保険の補償限度額を超える場合には、任意保険からの補償となります。
自賠責保険・任意保険を適用して交通事故外傷の治療を施すにあたっては、当院で施術を受ける旨を保険会社へご連絡下さい。また、医師の診断が必要となることもありますのでご相談下さい。
その他、保険の適用等について、ご不明な点がありましたら、電話等にてご相談下さい。
交通事故後の慢性化を防ぐ必要性


むち打ち症は、症状が慢性化する(治りが悪くなる)ケースも少なくありません。
交通事故のときに車で追突された場合、体が前に押し出され、頭だけが残ってしまい、
首が「むちがしなる」ような状態になり、いわゆる「むち打ち」になることがあります。
症状は首から肩にかけての痛み、頭痛・吐き気・めまいなどです。
また腰部捻挫により、腰痛や足全体に痛みが生じることもあります。
交通事故直後には症状が無くても、一晩~数日経過して、頭痛、シビレ、首・背中の痛み、腰痛、運動障害など、広範囲に症状が出ることがあります。
一般的には1ヶ月以内で症状が治まることが多いですが、中には半年以上経過してもむち打ち症の症状が治まらない場合もあります。
このように症状が出た場合には、放置せず、すぐに適切な治療を受け、慢性化を防ぐ必要があります。
当院では最先端の治療機器による電気療法とマッサージを中心とした治療を行います。
保険適用の治療内容


当院では、骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどの各症状に応じて施術を行います。
気になる症状が出た場合には、院までお問い合わせください。【TEL】 049-299-7325
治療器具について
ES-530(立体動態波)
|
多彩な電気刺激モードで絶大な効果を発揮します。 一流アスリートも愛用する最新治療器です。 |
ライズトロン |
マッサージではほぐす事が出来ない深層筋に アプローチする為、なかなか改善されなかった 症状に効果。 |

